二風谷 → 富川
ここに来た時降りた同じバス停から、同じ富川高校行きに乗ります。
富川駅前で降ります。約40分。途中、義経神社とか面白そうなとこと通るんですが、次のバスが何時かと思うと気軽に降りれません(汗)。
やはり車が一番。こちら資料館前の時刻表。
朝方に出発する場合は、札幌・苫小牧行きを利用すると便利な気がします。
富川 → 苫小牧
バスで富川駅前に着いたら、ここからJR日高線で苫小牧へ。無人駅で、本数かなり少ないです。
二風谷の民宿の方が、「富川から苫小牧行きの電車はありますか?」と電話で問い合わせて下さったのが印象的なくらい(笑)。
ここで1時間くらい待ったかなあ...まわりに何も無いので、本とか時間の潰せる物を持って行った方が良さそう。
しつこいようですが、車で行くのが一番。苫小牧までは45分くらい。のんびり車窓を楽しみつつ。海が見えますよ。
苫小牧 → 新千歳空港
JR乗り換えです。
たぶん空港直行は無いので、札幌や小樽行きに乗って、南千歳でもう1回乗り換えて空港へ行く事になると思います。
私はこの後も札幌行ったりして遊んでいたので、よく分かりませんが(汗)。南千歳まで20分くらい。
新千歳空港から二風谷を目指す人は、この逆のコースを辿るか、札幌から富川経由で富良野方面に行くバスがあるなら利用するか...いずれにしても結構な長旅でしょう。
のんびり頑張って下さい。
時間掛かるけど、良い所だと思いますよ。